33歳♀、独身です。迷ってます。
私はある会社(A社)に所属しておりますが、B社に常駐して仕事をしてきました。A社ではほとんどが他社に派遣・常駐して仕事をするという形です。
私はずっとB社に派遣され仕事をしてきましたが、この度契約終了に伴い異動になることに。
ここにきてこの勤務スタイルがとても苦痛であると感じています。この先何度異動になろうと他社に派遣されて仕事をするスタイルは変わらないでしょう。でも派遣社員のように勤務地や仕事内容を選べる自由はほとんどなく、選択肢はあまりありません。加えて現状の給与面はかなり不満。これならよっぽど派遣社員の方がいいのではないか?と思ってしまうのです。
このままA社にいても未来はないような・・・。転職をして、他で正社員になる道を探した方がいいのではないだろうか・・・。
でも、年齢を考えると、とりあえず社員になっているのだからこのままでいた方がいいのだろうか・・・とも。
迷っています。
みなさんなら、現状維持と転職のどちらを選びますか?
トピ内ID:6370047517