寝付く前に息子(4歳)がお話をしてもらいたがるので、
毎晩、頭を捻っている父親です。
彼はここのところ怖い話を好むので、夜、寝ない子をさらっていく、白いオバケの話をしています。
しかし最近、話が怖くなってくると、すかさず「そこで僕は携帯電話で警察を呼びました。警官が大挙してオバケを包囲し、オバケを逮捕しました」とハリウッド映画のような終わり方で、話をいきなり打ち切ってしまうようになりました。
そして「で、続きは?ぼく長い話が聞きたいの」と目をランランと光らせながら言うのです。
こちらは眠くて疲れて辛いのに、頑張って考えていたストーリーはいきなり「何故ソノ展開?」だし、おまけに全く新たな展開を求められ、オバケの出ない話をしようとすると「僕オバケの話が聞きたいの」
もちろん子供の成長の証なので、まさか叱るわけにもいきません。
ただ、頭は毎晩沸騰状態。
こんな生活が年末から続いていて、撃ち殺されたオバケの数を数えると、もう夜、お話するのが苦痛でたまりません。
うまい話の展開の仕方を、ご伝授していただけるかた、よろしくお願いします。
トピ内ID:6168180196