28歳の独身女です。付き合って2ヶ月になる彼氏がいます。
彼からのアプローチで、いい人だなぁっと思い付き合いだしたのですが、
その後・・・特にときめきもなく・・・むしろ「嫌われたらどうしよう」っという
不安や緊張の方が多く、デートから帰った後はグッタリお疲れモードです。
最近ではその緊張感が嫌になったり面倒になってきて、あまり彼に会いたいと
思えなくなりました。
彼は真面目で落ち着いた雰囲気の人です。
今まではとにかく「一緒にいて楽しい人」や「面白い人」という基準で好きになってきたので、
こういった人との恋愛は初めてで戸惑いがあります。きっと「いい子」でいないと嫌われるっと
いうプレッシャーもあって、自分の本音(不満や改善してほしいこと)を話せずストレスに
なっているのもあります。(彼もそうかも)
もう少し時間が経てば、本音を話せるようになるものでしょうか?
何だか好きか好きじゃないのかも分からなくて、悩んでしまいます。
でも結婚の事も考えると、穏やかな恋愛が出来る人がいいのかなっと思ったりして、
別れるのもまだ早いかなっと思う部分もあります。
アドバイスを是非お願いします。
トピ内ID:4067952002