皆さんの御知恵を拝借したく、よろしくお願いします。
同僚から、
「私が雇用しているパートタイマーの女性の香水がキツイから止めさせて欲しい」
と苦情が入っています。
私は、普段は彼女と少し離れた場所で仕事をしていること、
また風邪対策・花粉対策のため、彼女が来て以来ずっとマスクをしていたため、
彼女が香水をしていることすら気づく事ができませんでした。
今年の1月から、その彼女には来て頂いているのですが、
香水を、最初から今と同じレベルで付けていたようなのです。
同僚も最初は我慢していたようなのですが、ここにきて我慢がならなくなり、
複数人数がまとまって嘆願に来ました。
最初に私が気付ければ、職場には香水は控えてくださいね、
と言えもしたかとは思うのですが…まったく分らず。
なにか上手い言い方はないでしょうか?
苦情を言ってきた同僚としては、自分たちから言うと角がたつので、
雇用者である、らくべじさんから言ってほしいとの事なのです。
彼女は40代半ばの女性です。
トピ内ID:6652559822