こんにちは。3人娘の母です。
娘は8歳5歳0歳で現在はイプサムに乗っていますが、祖父母と出かける事も多く少し手狭と感じ8人乗りのミニバンに乗り換えようかと探しています。
どの車も大きく快適そうですが、なぜか国産車は8人乗りと言いつつ二列目シートの真ん中に人が乗る事を考えていないように感じます。
娘たちは今の所非常に仲が良く体も大きくないので家族で出かけると言えば二列目に3人並んで乗りたがります。今の車は二列目シートは6対4の分割です。チャイルドシートを両側に付けて8歳の長女が真ん中に乗っていますが非常に乗りづらそうです。
ワーゲンのトゥーランのように真ん中にも三点ベルトが付いて独立していれば赤ちゃんか次女のシートを真ん中に付けたい(そうすれば後部座席への乗り降りも楽)と思うのですが、国産車にはありませんよね?
キャプテンシートが流行りのようですが7人で乗る方は、そちらを選ばれるでしょうし、それなら「8人乗り」は、もっと8人目の事を考えたシートにして欲しいな…。
「この車だと真ん中も乗り心地が良いよっ!」と言う車があれば教えて頂きたいです。宜しくお願いします。
トピ内ID:1275210683