今海外で資格の勉強をしているのですが、毎日が競争で、リラックスしていたら追い抜かれるという雰囲気に押しつぶされそうになっています。この生活が苦しいなぁとおもっても、他の道はもう見当たらないような気になってしまって、やるしかないとおもってしまいます。もちろん、勉強は嫌いじゃないんです。ただ競争がつかれるんです。
そんなとき、毎日の唯一の楽しみ?が食べることになっているのかもしれません。ただ、その食べることが最近苦痛になってきてしまいました。お腹がいっぱいになっても、苦しくなるくらい食べないと気がすまなくなってしまうことが多いのです。
小さいころから外見を気にする傾向が強く、少しでも太ってしまうと、食べることに罪悪感をかんじ、食べ過ぎてしまったときには、その罪悪感のまま、また食べてしまうという日々です。吐いたりするほどではないのですが、食べ過ぎてしまった後の罪悪感が耐えられません。でも、また次日に同じようなことをしてしまいます。
こんな経験のある方、いますか?また解決策あったら教えてください。
トピ内ID: