一人暮らしをしている20代です。実家から自分の雛人形を持ってきて、毎年ひな祭りの時には取り出して飾っています。今年も飾ろうと箱から取り出してショックを受けました。内裏様の顔にはうっすら亀裂が、そしてお雛様の額にうっすらシミがついていたんです。私の保存の仕方がよくなかっただけなのかもしれませんが、見るたびに悲しくてしょうがないです。本来なら購入した店に持っていけば修理あるいは、しみ抜きでもしてもらえるのかもしれないのですが、のんびりした両親で聞いてもどこで購入したか覚えていないとのこと(泣)お雛様を入れている箱も私の記憶にある限りは、お中元でもらったらしきクッキーの入っていた箱でした。こういう場合どこで相談したら良いかわからず、トピを立てました。小町の皆さん!ご存じでしたら教えて下さい!お願いします!
トピ内ID:4069614378