先日、地元の友人の結婚式に呼ばれました。
『お車代は申し訳ないけどだせない』と事前に連絡があった時に、
「そんなのなくても大丈夫だよ。地元帰るのも久々だから親も喜んでるし、気を遣わないでね」と言ったものの、ちょっと金銭的に苦しかったので、格安チケットを利用して結婚式に出席しました。
ところが、結婚式当日、友人のお母様からお車代を頂いてしまいました。しかも、私が飛行機に乗って往復した場合にかかる金額分入っていました。鈍行なのでそんなにかかっていないのに!しかも友人は私が鈍行を使ったことも知っています。
友人はニコニコと遠くからありがとうと言ってくれました。優しい人なので、本当にお車代と実際の交通費の差額なんて気にしていないと思います。でもなんだかすごく申し訳ないのです。ご祝儀は3万円包みましたが、私を呼んだことで、かえって負担になってしまったと思います。
このままだとずっと気になってしまいそうなので、プレゼントを渡すのはどうかなと考えたのですが、ちょっと白々しい感じもしますし…
お車代を余分に頂いてしまった分、プレゼントを贈るのは変ですか?
トピ内ID:7968225074