9月にカリフォルニアでアメリカ人と結婚する予定です。
婚約者ビザが6月にはとれそうなので、私は7月に渡米します。
現在はとりあえず挙式とレセプションを行う場所だけ予約しました。
招待客は彼側70人と私側が日本から10人程度です。
アメリカの結婚式には数回招待されたことがありますが、
自分でやるとなるとわからないことだらけです。
日本人として忘れがちな、気をつけないといけないことってありますでしょうか?
ブライズメイドはどうしたらいいんでしょう?(アメリカに住んでいる友達が1人いますが、他に頼めそうな友達は日本にしかいません。それでも頼んだほうがいいんでしょうか。迷惑かな。。ドレスはどこで用意する??)
ケータリング、写真屋さん、ヘアメーク、ドレス、会場セッティングの手配などはまだまだこれからです。日本からの招待客向けに通訳とか用意した方がいいんでしょうか。。
予算は3万ドルぐらいを考えてます。(場所代は1500ドルでした。)
アメリカで結婚式したことのある方、何かアドバイスいただければ幸いです。
トピ内ID:8537534680