愛知県に住む2歳の娘のママです。
3月から主人が東京へ単身赴任しています。
単身赴任といっても、期間限定ではなく私が関東へ行かない限りずっと単身赴任です。
今は、単身赴任したてなので主人も頑張って毎週末には愛知に戻ってきてくれます。(ちなみに主人は千葉出身です)
なので、余り単身赴任といった感じはないのですが
今後、毎週帰ってこなくなるだろうと予想もされますので
私が関東へ住むべきか悩んでいます。
今は江戸川区での勤務ですが、今年中には千葉県船橋市へ事務所が移るそうなので
船橋市周辺で、子育てのしやすい環境の街を教えてください。
ちなみに、今住んでるところでは
市内に4ヶ所保育園内に子育て支援センターがあり月~金 9時~15時までやっています。
そのほかに児童館も10箇所ほど
土日も遊べる支援センターが2箇所ほど別にあります。
同じように環境が整っているところがあれば
ついていくことを検討したいと思うので、是非お勧めの場所を教えてください。
このまま、単身赴任で良いか、付いていくべきかの意見も聞かせていただけると有難いです。
よろしくお願いします。
トピ内ID:7504508365