40代半ばの主婦です。実弟のことで皆様のご意見をうかがわせて下さい。
弟は40代前半。同年齢の妻・中学生と小学生の息子がいます。
5年前に弟の浮気から離婚問題が持ち上がりましたが、関係を修復しその後は落ち着いていました。現在、弟は単身赴任です。
でも、職場での人間関係その他諸々のストレス等で1年ほど前からうつ状態になったようなのです。
昨年の春から出勤していないそうで、このままでは解雇処分もあり得ると会社から告げられました。
弟が会社への連絡や届出を一切しないため、会社は弟の妻である義妹と実母に連絡してきたのです。
最初の連絡は12月の事で、母が体調不良のため私が代わりに行きました。
父は20数年前に他界し、母は私達(私の夫・娘)と同居しています。弟と私以外の兄弟姉妹はいません。
義妹も私も仕事を持っているため、平日になかなか思うように動けないのですが、私の方が
どちらかと言うと休みが取りやすいので、義妹に代わって何度か弟の会社に出向いたり、
弟の通院に付き添ったりしてきました。
【書ききれないので続きます】
トピ内ID:8323155458