こんにちは。
30代半ばの専業主婦です。
今年の1月末に皮様嚢腫で開腹手術を受けました。
右の卵巣が10cmぐらい腫れていましたが、出産未経験だった為中の物だけを取り出す核出手術にして頂きました。左は正常との診断でした。
丁度入院時期に生理が重なりそうでしたので一時的に生理を止める薬を処方して頂き術後3日ぐらいまで飲み続けその後は飲んでいません。
退院して3日後ぐらいで1回目の生理が来ましたがその後2回目の生理がまだ来ていません。
前回からもう43日ぐらい経っています。(妊娠の可能性はありません。)
1回目の生理が終わった後ぐらいに一度外来で診察を受けましたが、術後の経過は順調との事でもう病院へは来なくても大丈夫と言われました。
今回、生理が遅れているのと手術が何か関係しているのかとても不安です。
歳も歳ですし、2回目の生理が終わったら子作りを開始したかったのですが...
どなたか同じ様な経験された方いらっしゃいますか?
よろしければ、アドバイスお待ちしております。
トピ内ID:4115578239