現在、就職してちょうど1年。23歳です。
英語圏に住んでいたので、語学を使える仕事、もしくは
人と向かい合って仕事のできる国内営業がしたいと思い、
金融に総合職で就職。国際部門に配属されました。
しかし、オペレーション(数字入力)の業務なので
英語を使うことも全く無く、お客さんと話すことも全く無く、
パソコンの前に座って、明けても暮れても数字入力です。
こんな数字入力に負けられない!もっと勉強して即戦力になれば
ちゃんと営業や英語の使える仕事をさせてもらえる!
あと1ヶ月頑張ろう!と毎朝会社に行くのですが、
1日数字を入力し続けて、帰宅の電車に乗ると
最近、毎日涙浮かんでしまうようになりました。
みなさん、若手の頃、どのように仕事と向き合ってました?
乗り越えるアドバイスをください。宜しくお願いします。
トピ内ID:6903733351