私は『私は私』『人は人』というスタンスで今まで生きてきました。
なので、夫の義理の両親や親戚一同に対してもそうです。
私は私で働いているので、夫婦生活はルームシェアに近い感じですし、
お互いにお互いの家族や親戚付き合いについて、
一切干渉し合わない事を、ケンカしながら、決めました。
この間も夫の方で法事がありましたが、私は行ってないですし、
もしこれから私の方で、葬式や結婚式があっても
夫には出席しなくて良いと言っています。
自分のスタンスを変えるつもりはありませんが、
私と同じような生き方をしていらっしゃる方が、もしいらっしゃれば、
どれくらいいらっしゃるかなーと思い、トピを立ててみました。
トピ内ID:2439872132