この春、10年来の友人が結婚することになり、もちろん披露宴には出席します。
子供を預ける身内が近くにいないため、(夫は出張中)一時預かりなどを考えましたが、利用した事のある保育園、全て4月は色々多忙なので、一時保育はとっていないと断られる始末・・・。
4歳の子と一緒に出席してもよいかと友人に聞いてみました。
返事は親戚の子供がいる席にするけど、でも全然OKとの事。
席は友人席ではないと聞き、ちょっとびっくりしましたが、まぁそれは良しとして、ご祝儀、どうしたらいいでしょう。
友人は気を使わないでと言っても、ちゃんと席を設け、子供向けの料理を準備して下さるそうです。
あぁ、ご祝儀、3万って少ないんだろうか?
ファミリーサポートとかは使った事がないため、不安もあるんですよね。どんな人が来るかとか、馴染まなかったらどうしようとか。
お金をかけて、預けて行くべきでしょうか?
これまで、披露宴をあげた方、私のような友人からのご祝儀はいかほどでしたか?
また、同じように子供と参加した場合、いくら包みましたか?
トピ内ID:5355783483