はじめまして、不慣れでどういう風に相談すれば良いかわからないのですがよろしくお願い致します。
先日、義妹(弟の奥さん)の妊娠がわかり、両親も私も喜んでいます。
我家と実家、弟宅は同じ市内です。義妹から産院についての相談電話がありました。
母と弟と一緒にいくつかを回ったそうですが、どこも気に入らない、お義姉さんが産んだ時お見舞いに行った産院が良いといったら却下された…と訴えられました。
確かに良い産院でしたが、他と比べてかなり高いんです(汗
おそらく弟たちが回った産院の2倍以上です。
(私の場合、ゴージャス目当てではなく上の子を連れて入院できて無痛分娩希望だったのでそこを選択しました)
弟はまだ若いのでそんなに収入はないですし、これから育児にお金がかかることを考えれば普通の産院で良いのでは?と思うのですが小姑である私の口からは言いにくく困っています。
どのように説明すればいいでしょうか?
トピ内ID:0127593437