男性ですが編み物好きで、オフ会やニットカフェに参加しております。
プライベートな事は詮索しないようにしていますが、出身地や家族構成など話の流れで分かるときもあり、子どもがいない既婚女性もいらしゃいます。
時々、赤ちゃんやお子さんを連れて参加される女性の方もおり、どうしても子どもの話題になるときもあります。
「子どもはまだ?」とは誰も尋ねませんが、子どものいない既婚女性のまえで、子どもの話題や話をするのはできればやめたほうがよいのでしょうか?
子どもや赤ちゃんがいるのに、そんな話題を避けるもの不自然だとも思えるのですが。
皆さんはどう思われますか?
PS
子連れで参加される女性は、駄目と言っているわけではありません。
トピ内ID:8943732245