こんにちは。
長男と結婚し、自営業の旦那の実家に住みはじめました。旦那の両親も一緒に住んでいます。
この家は自営業をやっていて私たちは義父母と別の自営業を引き継ぎ、経営も別々にしています。
台所、お風呂は一緒に使っていて食事は半分ずつ買ってきています。家事はほとんど私がやっています。
電話は別の回線を作っているので自分たちで払っています。
義父から「生活費は2人で月6万円ずつもらいたい」と言ってきました。田舎だしせめて4万と・・と思っていたのでビックリしています。
6万だと一年で72万です。
最初は別の家に住みたいと探しまくったのですが
ど田舎なので見つからず、旦那の実家に住まさせてもらっています。
このような環境でどのぐらい生活費をお支払いしていますでしょうか。
トピ内ID: