呟きです。お付き合い下さい。
我が子が療育施設に出かけた後天気が良く開放的な気分で拭き掃除をしていました。最近聞いていなかったロックのCDを大音量でかけ(田舎にて隣家とは距離あり)気分がのってきたので私も歌っていました。時にはハモリを試して歌ってみたりとにかく掃除しがてら楽しくやっていたわけです。と、窓を開けると隣に住む義母が我が家の草むしりをしているではありませんか!!えぇっ~お義母さんいつから?私の声聞こえていたよねぇ?と心で叫びました。目が合わなかったので急に歌を止めるのは可笑しいと思い窓から離れつつ切りのいいところで歌い終わりにしてその後は掃除機の音で誤魔化しました。
「我が家に勝手に入らないで下さい!」なんて喧嘩は吹っ掛けません。草むしりをしてくれたことだし。でも窓を開けて庭に人がいる驚きとノリノリで歌っているところを聞かれたかもしれない恥ずかしさ!
子供の迎え時間になり、今気が付きましたという雰囲気で窓を閉めながら「あら!おかあさん、こんにちは~草取りありがとうございますぅ」と声を掛けた私です。
大声出すなら、カラオケに行かなきゃダメかぁ。
トピ内ID:5133809052