夫の会社の後輩(30歳・営業)がサボりまくっているようです。
フレックスタイム制なので、個人の自己管理ですが度を越していると思います。
頻繁なずる休み、報告書には虚偽記載、得意先への接待もせず、売り上げは前任者の時と比べガタ落ちです。
担当地区が振り分けてあるのですが、上司が忠告やアドバイスをしてもいっこうに改まりません。
サボっていることがばれているのに気づいてないのでしょう。
彼は昨年この地に赴任してきて、3ヶ月間まったく仕事をしていなかったそうです。
前任地でもサボっているのは有名だったらしく「今度赴任してくるのは、とんでもない」と噂がありました。
また「将来は出世したい」と先輩に漏らしているそうです。
家電量販店での目撃談もあります。
新婚ですが、奥さんも働いているため気が付かないのだと思います。
自宅が近所なので、私も頻繁に目撃します。(平日日中、15~16時帰宅等)
今はひとごとですが、このままいくと夫にも仕事上迷惑がかかってきそうで複雑です。
良心の呵責に悩まないのかと思うのですが、30過ぎると難しいという意見もあります。
トピ内ID:5382489147