2週間程前風邪のような症状(鼻がむずむず、喉がいがらっぽく異物感がある)が起こり、花粉症かと思いましたので特に何の治療もせずいました。
しかしそれからその症状が治まったと同時位に(1週間ほど前です)喉の腫れと異物感だけは強まっているのに気が付き、触って見ると喉仏のした辺りにぐりぐりがあるのを初めて発見しました。大きさは3センチ大くらいです。痛みはありませんが、とても異物感と首の締め付け感があり、息のしにくさと、飲み込みにくさも感じます。部位からするとおそらく甲状腺のしこりかと思われるのですが、調子は特に悪くなく、そのまま放置しておいても大丈夫なのでしょうか?また検査をするとしたら何科へ行くべきなのでしょうか?近くには内科しかないのですが。また検査はどんな内容のものでしょうか?
同じような症状で治療の経験のある方がいらっしゃいましたら、どうか教えて下さいませんか?
トピ内ID:5060169408