オーストラリアで2年の留学から帰ってきて丸一年が経ちました。
向こうでは一年語学学校、一年現地の職業専門学校で(TAFE)で留学生のいないクラスで勉強しました。30を過ぎてからの留学だったので、実際英語力はそんなに高くないと思います。電話での会話など苦手ですし・・・。
まだまだ英語力を高めたい!という欲求は強いです。たまにTVなどで留学経験もないのに外国語を流暢に話している方などを見て、どうやってそこまで上達したのか羨ましく思っちゃいます。
普通に中学から大学まで与えられる英語のカリキュラムをこなし、(正直成績は悪かったです・・・。)10年社会人をして留学しました。最初はもう大変で、大人なのに自分一人で何も出来ないことが辛くて・・。でも本当にいい経験をしたと思っています。
お金も沢山つかちゃいましたし、全て終わったことで徐々に語学力(たいしたものではないですが)も落ちるのは寂しいです。英会話学校も見学行きましたが高いしなあ、と。
こんな私に最適な今後の勉強方法、どなたか提案してくださったら有難く思います!どうぞ宜しくお願いいたします。
トピ内ID:2222737903