最近会社で席替があり、初めて左隣に人が座るようになりました。
席は対面式で前も左右も人がおり、パーティーションなしです。左隣の人のパソコンのディスプレイが
こちら方向に斜めに設置されています。
私は少し神経質なところがあるので、それが少し圧迫感があり、ストレスになってます。
タイピングの音も気になるのですが、それ以上にこちらを見られているような感覚になります。
机の左端に物を置くのも、ちょっと嫌になるくらいです。
もちろん、ディスプレイを見ているのでしょうから、そんなことはないとわかってはいるのですが・・
あと、ちょっとがさつな人なので、引き出しをわりと乱暴に開けたり、仕事中も物を乱暴に扱ったり
して、それも少し気になります。
同じような環境の人、慣れればまったく気になりませんか?それとも、やはり少しはストレス感じますか?
あと、左隣の子は後輩なのですが、人を小バカにしたような発言が多く(何を言ってもムダなので、誰も
注意する人はいませんが)、生理的に嫌いなのも影響してるかもしれません。
トピ内ID:5236801765