私が仕事を教えている後輩のことで悩んでいます。
後輩は入社して一年たちますが私を含め周りとのコミュニケーションがとれません。
世間話をふっても、返事に焦るのか「はい、あっ、いいえ…。…えっと。」と全く会話になりません。
なので私はなるべくゆっくり話して彼女が話すまでゆっくり待ちますが
状況のわからない周りの人はその態度にイラっときてしまい「えっ?どっちなの!」と
怒らせてしまい、「変な子」となってしまうようです。
また人が集まる場で、こっちにおいで一緒に話そうと呼ぶのですが
いつのまにかちょっと離れたところに一人でどこかを見ていたりします。
仕事面は記憶力はよく一度理解したものは間違いません
臨機応変がなく教えたらきっちりそのまま。間違ってても気づきません。
マニュアルどおりといいましょうか。
仕事中他に呼ばれ、ごめん。ちょっとまっててね、と言ったらずっーとその場で待
っていたりします。席に戻って待っててよかったのに。。
とても良い子なのではやく周りと打ち解けて欲しいのですが個性的すぎてわかりません。
どう対応したらよいのでしょうか。
トピ内ID:8743134743