次男の保育園で知り合ったあるママ友(Mさん)の事でご相談お願い致します。三人子供がいればそれぞれに心配な事もあり、いろいろ思い悩む事もあるのですが、Mさんにはまだ娘一人しかいないし、それが分からないのか、、、
長男の習い事はお金がかかると言えば、野球よりマシ(娘なので野球はもちろんの事、習い事もさせていないです。)と涼しい顔で言い切るし、次男が手術入院すれば私の娘は脱水症状で一ヶ月点滴入院したと言います。
何故そんな発言をするのか、いつも何かしら嫌な事を言い困ります。
あまりに心ない事を言われた時は何か言い返そうかと思うけれど言葉が咄嗟になくいつも後になって悔しさが湧いてきます。
皆様の中でこんな経験をお持ちの方、またできればうまい交わし方、避け方があれば教えていただきたいです。
ちなみに保育園の他のママ友にはまだ相談はしていません。
トピ内ID:7156388140