義理の両親と玄関一緒の2世帯に住んでいる 小学生の子供の母です。
2世帯ですが玄関が一緒なので電話の声や人を招きいれた時の声が筒抜けです。階段に扉はありません。
主人の母と義理の姉(遠くに住んでいる)がすごく不愉快で困ってます。
まず、義理の姉は(小6、4の子供がいる)一日三回階下の母に電話をかけてきます。私立に子供を入れているので、1朝子供を送り出してから2
昼3夕方・・・・
別に階下に電話をかけてきているから気にしなければいいじゃない?・・と思いますが母は声が大きく聞こえてきても、40歳超えた娘に対して「00ちゃんはいい子だね。おかあさんも頑張るから一緒にがんばろうね。00ちゃんがいいお母さんだから、孫の@@ちゃんもいい子に育つのよ」と猫なで声で話すのです。
私からしたら「いい年とって00ちゃんって呼び方は。。」と不愉快でなりません。そんな義姉ですから、とたんに休みになると朝も6:30頃ピンポンとやってきて義理の両親と朝食を階下で食べるのです。インターホンも一つしかないので私たち2階の住人は起こされます。義理の母はな~んも注意、ねぎらいもありません。
トピ内ID:5739007488