30代既婚女性です。
会社である集まりの後、私がある居酒屋に食事に行きませんかと声をかけました。最初は、以前部署が同じだった男性に声をかけました。その人はとても仕事が出来るしやさしい人でいいよと言ってくれました。
次に私以外の女性二人に声をかけたら、疲れるから行かない、近場の安い所ならいいと全く気乗りしない様子。男性はとても楽しみにしている、と言っていたので、私が女性二人はNOだったことを言い「それなら二人でどうですか?」と言ったところ「僕はいいけど二人は問題ありでは。一緒に食事はOKです。」との返事。
私は既婚・子持ちなので普段あえて計画して食事に行くことができません(子供の突然の発熱とかあると迷惑なので)。なので今回のような集まりの後がいいチャンスでおしゃれな居酒屋でわいわいやりたいなと思ったのです。
でも、その男性と二人で行くのは、その男性自身もいいよといいつつも問題ありではと言うし、他の女性達は白い目で見そうです。その男性は誠実な方ですし、普段仕事が忙しくなかなかお話する機会がないのでどうかなと思ったのですが。
既婚男女二人きりで行くのは問題でしょうか?
トピ内ID:0257725574