結婚を機に引越しをすることになりました。
彼も私も今は実家暮らしで、二人で2LDKの賃貸で新生活を始めます。そこで今から自分の荷物整理にとりかかろうと思うのですが、何を持っていけばよいのか分からず困っています。彼は部屋が狭いから極力物を置かないようにしようと主張しており、私の荷物も少なくするようにと言っています。実家の現在の私の部屋にそのまま置いておくことも可能ですが、結婚して家を出るのに部屋をそのままの状態でほかっておくのはどうも自分自身が納得いきません。
かといって思い出の品々を捨ててしまうのは何だかとても寂しく、過去を全て消し去るような気持ちになってしまいます。みなさんはどのようなものをどれぐらい持参し、実家に保管しておいたもの、あるいは捨てたものはどんなものでどのように処分しましたか。例えばたくさんの衣類、本、CD、アルバム類(卒業アルバムなども)、子供の頃の日記や賞状、文集などの思い出の品々、自分の部屋にある家具(箪笥やチェストなど)など、このようなものをどのようにされたか是非アドバイスをください。
トピ内ID:8263977039