こんにちは。最近、結婚したばかりの主婦です。
入籍と式は済ませたのですが、お互いの仕事の都合でこれから新婚旅行に行きます。
その際に我が家の愛犬を姑に「預かって欲しい」とお願いした所「大変だけどかわいいからいいわよ」と快諾してくれて安心していました。
が!先日「あんた達の新居に泊まりこみで世話しに行く」と言い出しました。そこで旦那が、「犬は実家に慣れてるし、客用布団もないし、誰もいない家に上げるのは嫌だ」と言うと「私だって家族なのに家に泊まって何がわるい?見られて困るものでもあるのか?布団だって夫婦のベッドでいい」と言ってきたので「夫婦のベッドで寝られるのなんて嫌だし、家族と言ってももう別の家庭」と旦那が言い返すと「嫁に来たらそれは家族なのよ!結婚てそういうもんじゃないでしょ!」と怒ってしまいました。
そこで「ペットホテルにあずけるから大丈夫」と言うと「預からなくていいのなら私も新婚旅行に連れって行って欲しい」と訳の分からない展開になってしまいました。
もちろん私は旦那と同意見なのですが(合鍵も作られそうで嫌だし)ここは姑の顔を立てて我が家に来てもらったほうがよいでしょうか?断ったら本当に旅行について来てしまいそうだし・・・
長々とスミマセンがお願いします。
トピ内ID: