メニュー
メニュー
ランキング
新着順
マイページ作成 (無料)
ログイン
検索
詳細検索
検索
検索
トピ作成
ランキング
新着順
お気に入り
マイページ
文字の表示サイズ
小
中
大
トップへ
掲示板
記事
記事一覧
ヘルプ
初めての方
使い方
マイページの使い方
よくあるご質問
サイトマップ
関連サイト
OTEKOMACHI
読売新聞オンライン
ホーム
子供
<育児用品>1歳児です。
このトピを見た人は、こんなトピも見ています
こんなトピも
読まれています
<育児用品>1歳児です。
お気に入り追加
レス
9
(トピ主
0
)
るんば
2004年10月5日 01:37
子供
毛布やフリースのような素材で 長ーい、ベストのようなもの・・・分かりますかね・・・?
寝るときに使うのもですが、商品名を知らないので 分かりにくくて すみません。
1歳の子供が 寝相が悪くて 布団をすぐに脱いでしまうのです。
使ってみたいなぁ、と思うのですが
寝返りして 横向きや、うつぶせになった時でも 格好悪くないのでようか?
使ったことが有る方、使い心地について教えてください。
トピ内ID:
これポチに投票しよう!
ランキング
0
面白い
0
びっくり
0
涙ぽろり
0
エール
0
なるほど
レス
レス数
9
レスする
レス一覧
トピ主のみ
(0)
このトピックはレスの投稿受け付けを終了しました
並び順:古い順
本文を開く
スリーパー
しおりをつける
みやび
2004年10月7日 09:45
ですね。
うちの11カ月の息子もすぐ布団からはみ出ているので2~3週間前から大活躍です。今はタオル地のものなので寝返りも全然平気なんですが、真冬用に布団地みたいなのを用意しているのですが、こっちはどうでしょう??結構もこもこしているので、嫌がるかもしれないですね。お互い風邪をひかせないように育児頑張りましょうね!
トピ内ID:
...本文を表示
スリーパー
しおりをつける
犬下
2004年10月7日 11:31
スリーパーだと思います。
乳児から2、3歳まで、あるいは5歳くらいまで着られます。ファスナーが上から下から開くようになっているタイプだと、おむつ替えが楽ですよ。赤ちゃんのころは、中綿がポリエステル綿のを着せてました。
丈よりも胴回りがきつくなったので、小3と小2ですが、大人用のフリースベストを着せています。パジャマは綿100%薄手のものです。布団が少々はだけても安心です。子供も着たがります。
そうそう、なにしろ幼児期まで着られるものですから、当然のことながら赤ちゃんにはブカブカ。寝返りなどで赤ちゃんの体が下にズレると襟ぐりが赤ちゃんの口や鼻、ということもあります。窒息の心配はないと思いますが、肌の弱い赤ちゃんには、素材を確認してあげてください。
トピ内ID:
...本文を表示
スリーパーですね?
しおりをつける
えぞももんが
2004年10月7日 16:12
羽毛のものをいただいて4歳くらいまで使っていました。とても重宝でした。
着られなくなった今はフリースの大き目のベストを着せています。
夜中に暑がってお布団をはいでしまって明け方寒くなる今ごろの時期から、春先までずっと活躍しています。
どんなに寝相が悪くても大丈夫なのでオススメですよ。
トピ内ID:
...本文を表示
うちも
しおりをつける
もんきち
2004年10月7日 22:14
スリーパーのことですよね?
私は使ったことないのですが・・・
うちの子も今1歳半ですが、とんでもなく寝相が悪いので布団を着るどころじゃないです。
なので、とりあえず今年の冬はオイルヒーターで部屋自体をある程度暖かく保つつもりでいます。
うちの子の寝相ではスリーパーも効果薄そうで・・・。
トピ内ID:
...本文を表示
わが子の愛用品でした。
しおりをつける
はっちゃん2
2004年10月8日 01:30
中2、小5の子どもがいます。
小さい時の寝冷え対策に使用してました。
寝具店では、かい巻き毛布と着ぐるみタイプのものが販売されています。 キャラクター物で少しお値段が高めですが、家の子達は幼稚園までは着ぐるみタイプのものを着て寝ていました。 寝返りした時も安心だし、何より寝冷えの心配することなく、親が夜中に起きてお布団を掛けなおさなくても良いのがいいです。
大きくなってからかい巻き毛布にしましたけど・・・・
トピ内ID:
...本文を表示
スリーパー??
しおりをつける
ワカポン
2004年10月8日 16:01
それは、たぶんスリーパーではないのかな?うちも1歳4ヶ月の娘がいるんですがタオルケットや布団を嫌がって寝入っている時にそっとかけても怒って剥いでしまいます・・そろそろ寒い季節になり寝冷えが心配ですよね。うちもスリーパーを検討中なのですが、フリースや毛布地って暑そう・・使用感とか私もお聞きしたいです!便乗ですみません!
トピ内ID:
...本文を表示
便利ですよ
しおりをつける
まりおん座
2004年10月9日 16:25
寒くなってきたので、今日から娘たちに使わせました。
とっても便利ですよ。
安いし、長い間使えるのでとりあえず買ってみてもいいと思います。
ただ、「格好悪い」というトピ主さんの表現がよく分かりません。
寝ている時に格好を気にする必要があるのでしょうか?
トピ内ID:
...本文を表示
薄いものがいいかも!?
しおりをつける
さち
2004年10月13日 03:02
うちの子も寝相悪いです。
で、毛布地のスリーパーを着せましたが、
真冬でも背中がすごい汗でした。
なので薄い綿毛布のような素材がいいかも!?
毛布地のものは私がお風呂上りに着ています。
大人にはピッタリサイズです。
とっても温かくて重宝しています。
子供には今年買い足します。
トピ内ID:
...本文を表示
布団で十分
しおりをつける
じん
2004年10月13日 03:20
1歳ならそんなものは入りません。
布団で十分です。
布団をけるのは暑いから。
寒いと自然に布団に入ります。
うちの子もほっといても自分で布団に出たり入ったりで
無意識に温度調節をしてるみたいです。
もっとどっしり構えて子供を育てましょう。
トピ内ID:
...本文を表示
並び順:古い順
本文を開く
レス一覧
トピ主のみ
(0)
あなたも書いてみませんか?
トピを作成する
他人への誹謗中傷は禁止しているので安心
不愉快・いかがわしい表現掲載されません
匿名で楽しめるので、特定されません
[詳しいルールを確認する]
アクセス数ランキング
その他も見る
その他も見る
マイページ利用でもっと便利に!
お気に入り機能を使う
ログイン
注目トピ
編集部から
編集部からのお知らせはありません
からのおすすめ
Twitter
Follow
発言小町大賞0