築25年のマンションに一人住まいです。
ここ数年ゴキブリで悩んでいます。(ゴキ対策は全て済み)
昨夏、エアコンの室外機が進入経路になっていることが判明しました。
このエアコンは25年前の物で相当古く、室外機に防虫網がついていません。
電気屋さんに聞いてみたところ、経年劣化で部品の継ぎ目などから入ってきている可能性があると言われました。(修理するにしても古すぎて部品がないとのこと)
室外機自体を防虫網で包もうかと思いましたが、火事になるので止めた方が良いとのことでした。
もう相当古い上に、ゴキの進入経路になっているので、新しく取り替えてもらえないかと、管理会社を通して大家さん(80代のおじいちゃん)にお願いしたのですが、全然取り合ってくれません。
完全に壊れたなら取り替えるが、ゴキブリごときが原因で交換は駄目とのことです。
古いので電気代だけ高く喰って効きは悪いし動きも悪いし、以前からもういい加減に寿命じゃないかと思っていたのですが、それでも文句も言わず長年使用してきたのですが・・・。
続きます。
トピ内ID:5757656366