結婚1年の専業主婦です。
夫はとても過保護で私のことを大事に大事にしてくれます。
子供を授かる可能性があるため仕事をすることは反対されていますが
お金は十分に出してくれますのでそれについて特に不満はありません。
習い事は4つしています。ボランティアにも参加しています。
美容系のサロン通いも独身の頃より念入りです。
欲しい洋服も靴も我慢することなく買っています。
見たいお芝居も素敵なディナーも夫が連れて行ってくれます。
今度ゴルフを始めた私のために車を買ってくれるといいます。
仕事中もこまめに連絡を入れてきてくれます。
夫は私が幸せそうにしていることがなにより幸せだと言います。
私にはもったいない位幸せな結婚生活だと思うのですが
ときどき息苦しさを覚えます。
夫無しには成り立たない生活。保護者と娘のような関係。
母に話したら、子供を授かったら万事上手くいくと言われました。
そういうものでしょうか。
トピ内ID:1170820261