結婚が決まりウエディングドレスとカクテルドレスを
レンタルすることに。
大変気に入った物を見つけることができたものの
レンタル代の高さにビックリ!
ウエディング1着25万円はまだしも
カクテル1着が25万円…。
情報誌によると相場はウエディングが16万~24万円・
カクテルは10万~16万円らしいので、
私もその価格帯で見つけたかった…。
で、カクテルドレスなのですが。
20代後半という年齢・私自身の雰囲気もあって、パステルカラーのプリンセスラインは似合わず(苦笑)。
スッキリとしたAライン・オフショルダーで
サテンの光沢と肩先の共布で作られたバラの花が華やかなワインレッドのドレスを選択。
ただ、価格の高さと4月挙式・披露宴なのに
ワインレッドという色が気になっています。
(「春なのに秋を思わせるワインレッドなんて…」と思われるのでは…。)
皆さんはどのような衣装に決めましたか?
費用も実際にはどのくらいかかりましたか?
参考までに教えて下さい。
また、春先に結婚する大人の女性でパステルカラーが似合わない(深い色が似合う)方はどうなさったのかしら…。
トピ内ID: