私は現在、夫の両親・祖父母・義弟と同居しています。
1階に、台所・居間・子供のおもちゃ部屋・義父の寝室・義祖父母の居間と寝室にトイレ・お風呂。
2階に、私達の寝室・義弟・義母の寝室とトイレ。
私の心の安らぐ場所は2階の寝室のみです…
寝室と言っても6畳。。。ハァ
最近、私の頭の中ではリフォームを計画中!
(夫には了承してもらいましたが、実現はまだ先)
完全分離の二世帯住宅は無理そうで、お風呂・食事は一緒かなぁと妥協しています。
実際、二世帯で一部共有しながら生活している方のご意見を聞かせてください。
なんでも結構です。
やっぱり完全分離型にすればよかったですか??
トピ内ID: