うちには8カ月目のボストンテリアがいます。4カ月の時小さい発作が起こり、6カ月の時に大きな発作が出た為、すぐ病院でMRIとCT検査をし、「てんかん」と診断されました。抗てんかん剤を毎日飲ませるようになってから、毎日嘔吐するようになり、副作用からか様々な症状が出てくるようになりました。その間発作はなく、元気もある為、薬の服用を減らしたんですが数日後、以前にも増して激しい痙攣を起こしてしまいました。獣医師と相談し、やはり薬を続けるしかないと言われ、副作用の弱い薬に替えてみることにしたんですが‥来月、どうしても5日程ペットホテルに預けなければいけない予定があり、すごく不安です。てんかん持ちの犬は付きっきりで面倒見て、飼い主と離れるなんてできないでしょうか?悪化しないか心配です。
トピ内ID:9279041738