心の狭い話ですみません。高校時代の友人で、私を成績のことで見下したり思春期特有の自己嫌悪から私に当り散らしたりした人の、現在の幸せを素直に喜んであげることができません。
何より嫌な気がするのは、あんなに私の神経を参らせた彼女が今の私と何の付き合いも持とうとしないことです。あっさりした人で高校時代の誰とも付き合いを続けてはいないらしいのですが、私にはせめて近況報告ぐらい……と思ってしまいます。
私自身も普通の生活を送っているくせに人の幸せが面白くないなんて、意地悪以外の何物でもないと思うとやり切れません。
彼女自身は高校時代の言動を、それこそ「思春期の一過性のもの」と思っているようで(実際そうなんですが)私がどれほど傷ついたかなんて思いもしない様子です。というか、当然だと思います。私が勝手に引きずっているだけなので……
二人のよい時間を思い出すと心は鎮まるんですが、嫌なことも考えてしまうので思い出すこと自体やめたいです。距離を置くまでもなくすでに距離は出来ています。
私は気持ちをどう持てばよいのでしょうか。また同じ経験をされた方はいらっしゃいますか?
トピ内ID:8707781628