メニュー
メニュー
ランキング
新着順
マイページ作成 (無料)
ログイン
検索
詳細検索
検索
検索
トピ作成
ランキング
新着順
お気に入り
マイページ
文字の表示サイズ
小
中
大
トップへ
掲示板
記事
記事一覧
ヘルプ
初めての方
使い方
マイページの使い方
よくあるご質問
サイトマップ
関連サイト
OTEKOMACHI
読売新聞オンライン
ホーム
ヘルス
人前で緊張する
このトピを見た人は、こんなトピも見ています
こんなトピも
読まれています
人前で緊張する
お気に入り追加
レス
1
(トピ主
0
)
さくら
2008年3月29日 11:47
ヘルス
タイトル通り、とても悩んでいます。
先日も会社で、書いてあることをそのままみんなの前で報告するだけのほんの数分のことなのに、
心臓がばくばくして声がうわずってしまい最悪でした。
今までも幾度となく人前で緊張してしまいそのたび自己嫌悪です・・・。
よく、呼吸法だのツボ押しだの、目の前の人間をカボチャと思え、とかいわれますがダメです。
人前に出る機会をつくって慣れる事も大事とは思いますが・・・
飲み薬で改善された、というような方いらしたらお話聞かせてください。
トピ内ID:
9396620360
これポチに投票しよう!
ランキング
0
面白い
0
びっくり
0
涙ぽろり
0
エール
0
なるほど
レス
レス数
1
レスする
レス一覧
トピ主のみ
(0)
このトピックはレスの投稿受け付けを終了しました
並び順:古い順
本文を開く
皆緊張してますよ。
しおりをつける
🙂
TurboUSB
2008年3月31日 02:48
職種によっては必ず通らねばならぬ道の一つですね。
大勢の前でのプレゼン、売上報告、ビジネスプラン・・・。安定剤等がどれ程効くのかはわかりませんが、心療内科で処方してもらうのも一手段ですね。飲んだ・・というだけでも安心感がでると思うし。ただ、やはりこれだけは「場数」が一番の特効薬と感じます。一見そうは見えないけど、殆どの人は「かなり」緊張しています。
レーザーポインターのブレや震えがそれを如実に物語っています。私も緊張する性質ですが、強制的に?場数を踏んできたお陰で今は多少の事では緊張しません。でも米国本社での百人以上で執行役員まで出席する様な場での報告は、未だに緊張します。一週間くらい前からかなりブルーになりつつ報告の資料を黙々と作成する状態。
いけない事なのでしょうが、本番ではかなり「やけくそ」でなるようになれ状態で臨んでいるので、云いたい事の半分も言えず毎回後悔を繰り返しています。でも皆そんなものなんじゃないかと思っては立ち直っています。
トピ内ID:
5932122331
...本文を表示
並び順:古い順
本文を開く
レス一覧
トピ主のみ
(0)
あなたも書いてみませんか?
トピを作成する
他人への誹謗中傷は禁止しているので安心
不愉快・いかがわしい表現掲載されません
匿名で楽しめるので、特定されません
[詳しいルールを確認する]
アクセス数ランキング
その他も見る
その他も見る
マイページ利用でもっと便利に!
お気に入り機能を使う
ログイン
注目トピ
編集部から
編集部からのお知らせはありません
からのおすすめ
Twitter
Follow
発言小町大賞0