はじめまして。狛江市在住で狛江駅近くに住んでいます。
5月に子供を出産し、産休・育休取得後、来年の4月から仕事復帰します。保育園に預ける予定ですが、仕事柄、土日祝日年末年始は出勤しなければなりません。今の仕事は平日休みです。
実家に頼れない状況です。どのように乗り切ればよいのでしょうか・・・。ちなみに、時短勤務を取得するため、預ける時間は10時から17時半くらいまでです。ベビーシッターを雇うには収入も低く、時短勤務利用で14万程度です。ちなみに、私の収入は低いのですが夫の収入は高いため、認可でも無認可でも保育料は6万近くはかかります。しかし、こういった保育園は日・祝は休みですし、なんとか荒業を使いたいのです・・・、通常保育園に支払う保育料とは別に、3万くらいは出してもいいかと思っていますが、私の給料をすべて保育料に払ってまで(例えばベビーシッターを使うなど)今の仕事を続けるかということにも迷いがあります。夫も平日休みです。ご意見よろしくお願いします。
トピ内ID:0211627045