9ヶ月の息子の母です。
主人の実家の近くのアパートに住んでいて
週に2回ぐらいは息子を連れておじゃましています。
息子の叔母にあたる人(私からは義妹)は29歳、31歳の二人います。
その29歳の義妹が、息子用に31歳の義妹が買ってくれた
「ハ○ン ハ○ン」のお菓子を全部食べてしまっていました!!
遊びに行った時、あげようと息子の物が入っている戸棚を開けたら
無くて、探していたら
義母が「○○ちゃん(義妹の名前)が食べちゃったんだわ!」と(汗)
それも2回目です・・・
「ハ○ン ハ○ン」ってやさしい味で美味しいから
大人でも食べるのはおかしくないけど
食べる前にパッケージ見て考えないのかな・・・
今回は義母に言われて「えっ!?」って
自分はビックリ発言をしてしまったので
主人の家族で話が義妹に行ったのでしょうか。
「ごめんねー。美味しかったから全部食べちゃったの」と
同じお菓子をいただいてしまいました。
トピ内ID:7208320598