28歳の専業主婦です。辛くて仕方ないので、相談させてください。私はとても話が下手で、緊張のあまりトンチンカンな事を言ってしまい、場の雰囲気を壊してしまいます。たくさんの人との集まりや、慣れていなかったり苦手な人と話すと、「変な事を言ってはいけない」と神経を使い過ぎて、全く話せなくなり、そのあと何日か自己嫌悪で寝込んでしまいます。
この前、夫の親族の食事会があり、いつも通り、話せませんでした。1週間前から食事会の事を考えただけで憂鬱で、体調を崩し、きれい好きな私なのに、家事ができなくなり、最悪でした。夫は私の性格を知っているので、食事会の時、私が親族に嫌われないよう、すごくフォローしてくれます。夫もすごく神経を使っています。私が「今日も話せなくてごめんね」と言うと「これから少しずつ慣れていったらいいよ」と言ってくれますが、夫も私と一緒に寝込んでしまうので、相当神経を使っているようで、申し訳ないです。
何か苦手な事があると、体調を崩してしまう事がとても辛いです。そして、1番怖いのが自己嫌悪に苦しみ、夜眠れないことです。どうしたらこの地獄から抜け出せるのでしょうか。
トピ内ID:7662312693