31歳の子無し主婦です。
ちわわの雑種を飼い始めたのですが、義母から、妊娠・出産によくないから早く誰かに譲った方がいい、と言われました。
犬が持ち込んでくるウィルスとか病気が胎児や乳幼児に悪影響だから、だそうです。
まだ数年は子供を作る予定はないのですが、もし妊娠したら、出産後にしばらく実家に預ける、という方法でいいんじゃないかと思っていました。実家は犬好きですし。
でも妊娠中からずっとダメだとしたら、妊娠発覚した時点で手放すしかないのでしょうか?
室内犬を飼っていて、妊娠・出産・子育てされている方がいましたら、ぜひアドバイスください。
トピ内ID: