小町の皆さま、こんにちは。
相合傘をしたことありますか?
初めて相合傘をしたのは十七歳の時。
ある秋の土曜日の午後でした。
天気予報では雨が降るといってたのを無視して、傘を持たずに登校しました。
学校を出て、帰りのバスに乗っている間はよかったのですが、バス停を降りた途端、本降りに。
バス停から家までは、周りが畑だらけの舗装されていない田舎道を歩くしかないのです。
覚悟を決めて歩き出した私の後ろから、突然差しかけられた黒い傘。
「入ってく?」見も知らぬ高校生の男の子でした。
いつもなら遠慮するのに、あの時はなぜか好意に甘えてしまいました。
一本の傘の中、ふたりともずっと無言でした。
やがて、分かれ道にさしかかり、私はお礼を言って彼と別れました。
お互い、名前も聞きませんでした…。
少し肌寒い日だったのに、彼を見送った後は頬が燃えるようでした…。
彼の名前、知りたかったなあ……。
皆さまの相合傘にまつわる思い出、お聞かせください。
トピ内ID: