27歳会社員男性です。
もうすぐ結婚2年目なのですが思うように貯金が出来ません。妻は専業主婦で、家計は妻にすべて任せています。
アパート代は一部会社負担で天引きされ、実質の手取り収入は平均21万円です。小遣いはそれぞれ2万ずつです。
固定の出費は、私の奨学金・車ローン等各種支払・保険等で計65000円になるので、残りの10万で生活する状況です。
いずれ子供も欲しいので何とか貯金しようと、会社の財形を月1万ずつしようと提案したのですが、無理!出来ないの一点張りです。私も小遣いの中から3千円位は協力するとは言ってるのですがいい返事をしてくれません。皆さんの意見を聞かせていただけないでしょうか。
トピ内ID: