例えば喫茶店。どれだけ行く頻度が多くて、お店の従業員の人と顔なじみになっても、気軽に口を聞いたり、会話することが出来ません。そんな必要ないのかなとも思うけど、ちょっとした挨拶とか、軽口とか、するのが普通かな、とかって思ってみたり…。
もともと、緊張しいで、根っからの人見知りなので、なかなか思うように、軽口をたたけなくて、お店の人も、つまんないっていうか、暗い人やなあとか思われてるんじゃないか、とか…。よく常連さんで、我が家さながらに、お店の人とくっちゃべって、他の静かにくつろぎたいお客さんへの配慮もないぐらい、騒ぎ立てる人とかもいて…。
ああいうふうになってみたいと思う時も、あるけど、
皆さんは、どうですか? やっぱり行き着けのお店では、
くっちゃべりますか?(笑)
トピ内ID: