今会社のストレスがかなりたまっています。4月の異動から半年、仕事は前の仕事に比べて雑用ばかりでコピー、FAX、また給湯室や印刷用紙の補充など・・・前は本部の企画担当としてやっていただけに、このギャップに悩まされた半年間でした。それに長年いる派遣社員たちが今の職場ではとても横柄な態度で、仕事も人間関係も苦痛でこの際辞めてしまいたい気分です。ただ、32歳、独身の身ですので、これからの事を考えると大企業のこの職場をこれごときの理由で辞めてしまうのも悔しいです。10年働いてきて、辞めたいと思ったことは初めてです。それまで仕事も人間関係でも悩んだことはありませんでしたから、会社のことが好きでした。ここにきて派遣社員たちの嫌がらせや、仕事の達成感のなさに自分自身かなり凹んでいるのです。これからを考えると辞められないと思う反面、ここで自分の精神状態が保てなくなって我慢を重ねた結果、逆にこれからの人生がマイナスにあるんじゃないかという心配もあります。
やはり今の会社の規模での正社員再就職は無理でしょう。でもしがみついてこの職場で頑張る自信もない・・
ご助言、お願いします・・・
トピ内ID: