こんにちは。31歳の主人についての相談です。新婚6ヶ月です。
今回、既婚の方からご意見をいただきたいと思って投稿しました。
主人は昔から女性友達が多いです。
といっても、特に女性に好かれるタイプだからというわけではなく、
好んで女性に近づいていっているようです。
必ずしも下心があるからではなく、繊細で会話好きな性格なので、
どちらかといえば男性よりは女性に馴染めるタイプが多いのかもしれません。
結婚してからも、女性友達を作り、女性グループに混ざって
よく飲みに行ったり旅行したりしています。
今までは特に気にならなかったのですが、
結婚後にそれを情けなく感じるようになってしまいました。
ほどほどにして欲しいといえば、主人は聞いてくれると思うのですが、
主人は今まで通りの生活をしているだけで、
それも楽しんでいることですので、
それを制限するのもかわいそうな気がします。
でも、わがままとはわかっていながら、私の気持ちも晴れないのです。
このような価値観のずれを克服された既婚の方、
どのように克服していったのかをぜひ教えてください。
トピ内ID:3692158290