メニュー
メニュー
ランキング
新着順
マイページ作成 (無料)
ログイン
検索
詳細検索
検索
検索
トピ作成
ランキング
新着順
お気に入り
マイページ
文字の表示サイズ
小
中
大
トップへ
掲示板
記事
記事一覧
ヘルプ
初めての方
使い方
マイページの使い方
よくあるご質問
サイトマップ
関連サイト
OTEKOMACHI
読売新聞オンライン
ホーム
話題
守山市(滋賀県)について教えてください
このトピを見た人は、こんなトピも見ています
こんなトピも
読まれています
守山市(滋賀県)について教えてください
お気に入り追加
レス
5
(トピ主
0
)
青空
2004年10月11日 09:15
話題
守山市に引越しをしようか迷っています。理由は主人が大阪まで通勤していますので、新快速が停まる駅であるのと、都会と田舎の間ぐらいなので住みやすそうだからです。そこで守山市にお住まいの方がいらっしゃったら地域のことでどんなことでも結構ですので教えていただけますか。どうぞよろしくお願いいたします。
トピ内ID:
これポチに投票しよう!
ランキング
0
面白い
0
びっくり
0
涙ぽろり
0
エール
0
なるほど
レス
レス数
5
レスする
レス一覧
トピ主のみ
(0)
このトピックはレスの投稿受け付けを終了しました
並び順:古い順
本文を開く
ようこそ!
しおりをつける
satana
2004年10月14日 06:18
大阪から滋賀へ引っ越してきて8年になる者です。
守山市は車があれば、結構住みやすいと思います。琵琶湖にも近いので湖岸でBBQなどもできますし、広々としたところで空気もいいかと思います。
病院もたくさんあるし、ドラッグストアもちゃんとあります。スーパーもわりとありますね。
しかし、無印とかユニクロなどへの買い物は守山市にはないので、草津市の駅周辺などへも結構行きます。
ゴミの分別が守山も結構タイヘンです。
ゴミ袋が市の指定の物を1枚10円で買っています。(焼却ゴミ・トレイ類ナイロンゴミだけ)
分別は焼却ゴミ、破砕ゴミ、資源ゴミの分別が11種類。はじめはタイヘンでしたが結構慣れます。大丈夫です。
トピ内ID:
...本文を表示
守山に10年
しおりをつける
秀吉
2004年10月14日 06:24
いろいろなとこに住みました。大阪市内、京都市内etc。はっきりいって田舎ですが空気はいいです。駅前をのぞいたら。駅前に大企業ですが小さい工場があって相当くさいですので駅前は敬遠しました。地の人とは共存できるとはいいがたいですが、昔からの人たちはプライドが高いですね。お付き合いは難しいでしょうね。駅前に24時間営業の西友があり、スーパーなんかは(都会の2,3倍の広さ)守山基点で車で10分ぐらいの距離に7,8件ぐらいあって不便さはないですね。それに朝の通勤がすこぶる楽で新快速以外は隣の人とくっつくこもないですが(京都まで)。新快速はめちゃこみですね。大阪までは1時間ぐらいですが立って通勤はしんどいですね。
トピ内ID:
...本文を表示
出身者です。
しおりをつける
ほよよん
2004年10月14日 15:14
実家が守山にあります。
守山のどこら辺に住まわれるかにもよりますが、私の実家は駅まで自転車5分・徒歩10分の距離だったのでとても住み易かったです。坂は無いしスーパー気軽に行ける距離だし。旧中山道がちょっと狭いのに夜間は対面通行(日中は一方通行)なのが不便でしたけど。
駅から離れた所だと車があった方がいいです。車で駅近くの月極駐車場まで来て、そこから駅まで徒歩という形をとってる方が多いと聞きました。バスはちゃんと走っていますが、使い勝手がどうかは私自身は2回ほどしか乗ったことがないのでわかりません。
お子さんはいらっしゃいますか?。滋賀は公立高校のレベルが高く、大津にある膳所高・東大津高・石山高と守山の守山高、彦根にある彦根東高でそこそこの成績で指定校推薦を取れれば関関同立は入れます。膳所高に至っては「うちの高校での勉強を完璧にしておけば京大くらいは入れる」と先生方が仰っていました。
不便だったところ・・・・JRで京都方面から帰ってくるときに草津止まりや草津線行きなんかで、草津で乗り換えなくちゃいけないのがまどろっこしかったです。
参考になれば幸いです。
トピ内ID:
...本文を表示
住みやすいと思いますよ
しおりをつける
ろん
2004年10月14日 17:22
印象のとおり、田舎と都会の真ん中って感じのところです。
交通も、守山なら野洲止まりにも乗れますし、本数も多くいいと思いますよ。
琵琶湖も近いです!
トピ内ID:
...本文を表示
トピ主です
しおりをつける
青空
2004年10月18日 10:20
どうも参考になる事を教えていただてありがとうございます。主人と相談した結果、守山市に住むことになりそうです。町のあちらこちらに水がきれいな川が流れているのがステキですね。またどんな情報でも結構ですので、教えてください。
トピ内ID:
...本文を表示
並び順:古い順
本文を開く
レス一覧
トピ主のみ
(0)
あなたも書いてみませんか?
トピを作成する
他人への誹謗中傷は禁止しているので安心
不愉快・いかがわしい表現掲載されません
匿名で楽しめるので、特定されません
[詳しいルールを確認する]
アクセス数ランキング
その他も見る
その他も見る
マイページ利用でもっと便利に!
お気に入り機能を使う
ログイン
注目トピ
編集部から
編集部からのお知らせはありません
からのおすすめ
Twitter
Follow
発言小町大賞0