幼稚園の年中なのですが、クラスで女の子が 娘に対してなにもしていないのにすぐに叩いてきます。
他のお子さんにはしていません。
朝連絡ノートにシールを張っていると 「かさない」など言って叩こうしますが 私がいるので言葉の
暴力で終わりますが カバンなど片づけて 遊びをし始めると 又寄ってきて 頭をゴツンとしてきたり
先生も見ていて止めてくださるのですが この前は顔を引っ掻かれて傷を作ってしまいました。
彼女の母親はシングルマザーでいつも色々な家族が送り迎えしています。
傷をつけられた日は偶々母親が来て先生から話を聞いたのですが、こちらに対してすみませんの
言葉もありませんでした
家庭のストレスを娘にしているようで 先生は長く続かないと言っていますが 後二年一緒のクラス
でいないといけないのは こちらもストレスになりそうです
娘には 「そばに行くな」「 遊ぶな 」と 言っています。本当はそんな教育したくないのですが
相手の親が親なので(家族も 挨拶できないし)そうしないといけないのがつらいです
皆さんの意見が聞きたいです
トピ内ID:2697530657