私50歳、二歳の時に小児麻痺に罹患し、現在は両足に補そう具、片手に松葉杖で会社勤務と家事をこなしています。毎朝4時半には起き夫と私の出勤の準備をします。昨年までは3時半に起きて二人分のお弁当を作ってましたがさすがにしんどくて、お弁当はやめました。
住まいは田舎で会社は都会なので通勤は往復4時間です、自分の障害も歳とともに進み隔週で両足に関節注射をしています。
ここ最近、職場で今までのプライドをへし折られるような出来事があり、今まで我慢してた糸がプツンと切れたようで、まったく眠れなくなりました。
この体で仕事もし、家事もし頑張ってきたことがなんだったんだろう?会社なんて所詮、給料もらうところ、、社員として責任感をもってきたのは、無駄だった、、。皆さんの割り切り方を教えてください。
トピ内ID:9834710438