メニュー
メニュー
ランキング
新着順
マイページ作成 (無料)
ログイン
検索
詳細検索
検索
検索
トピ作成
ランキング
新着順
お気に入り
マイページ
文字の表示サイズ
小
中
大
トップへ
掲示板
記事
記事一覧
ヘルプ
初めての方
使い方
マイページの使い方
よくあるご質問
サイトマップ
関連サイト
OTEKOMACHI
読売新聞オンライン
ホーム
ヘルス
キャセロールって?
このトピを見た人は、こんなトピも見ています
こんなトピも
読まれています
キャセロールって?
お気に入り追加
レス
8
(トピ主
0
)
HARU
2004年10月12日 00:55
ヘルス
よくアメリカの作家が書いて日本語に訳されている本を読むと
「夕食にキャセロールを作った」
とか
「オーブンに入れておいて温めておいたが、時間が経ち過ぎてパサパサになった」
と書かれています。
どんな料理かご存知の方教えてください。
トピ内ID:
これポチに投票しよう!
ランキング
0
面白い
0
びっくり
0
涙ぽろり
0
エール
0
なるほど
レス
レス数
8
レスする
レス一覧
トピ主のみ
(0)
このトピックはレスの投稿受け付けを終了しました
並び順:古い順
本文を開く
煮込み料理
しおりをつける
FIG JAM
2004年10月14日 14:47
土鍋みたいな蓋付のポットを利用して、オーブン内でコトコト煮込む料理です。使う野菜や肉の種類によって、色々な名前がついています。それらの総称がキャセロールです。
トピ内ID:
...本文を表示
1種の料理ではありません
しおりをつける
おばさん
2004年10月15日 00:29
キャセロールと呼ばれる蓋付きのオーブン用のそのままテーブルに出せるタイプの大きな入れ物のなかにいれて作る料理のことで1種類ではないのです、
例えばロールキャベツをキャセロールディッシュのなかでつくることも可能ですし、野菜料理だったり、肉料理だったりパスタ料理だったりもします。
ですから、その家庭によってキャセロールと呼ばれる料理が違って来る場合もありますね。
例えば私のうちのキャセロールと呼ばれる料理は、ホワイトソースを少な目にして作ったマカロニグラタンです。
友達のうちでは、缶詰のツナと野菜のクリーム煮でした。
トピ内ID:
...本文を表示
簡単な家庭料理です
しおりをつける
アメリカで子育て中
2004年10月15日 03:31
クリームソースベースの簡単な家庭料理です。日本で言うグラタンに近いのかな。
キャセロールの定番,ツナキャセロールはフェトチーニの短いような,こちらで言うエッグヌードルを入れ,ツナ缶1缶分,玉葱,ほうれん草やマッシュルーム,そしてチーズなどお好みで(といってもアメリカ人に作らせたら限りなくシンプルですが)ホワイトソースと一緒にオーブンに入れて焼く簡単な家庭料理です。うちの場合,手抜きをしたいときに作っています。結構美味しいですよ。
トピ内ID:
...本文を表示
料理名なの!?
しおりをつける
ちぇるしー
2004年10月15日 17:10
え、キャセロールって料理名だったんですか!
知りませんでした~
我が家にはありませんが、実家で母が耐熱ガラス製の、同じく耐熱ガラス製の蓋のついたボール(横に持ち手部分あるけど)を冷やご飯を入れるのに使ってまして、それを「キャセロール」と呼んでました。
だから、そういう容器の名前だとずーっと思ってたんですが・・・・・
トピ内ID:
...本文を表示
2回目の投稿です。
しおりをつける
FIG JAM
2004年10月16日 14:41
蓋つきの土鍋のようなものがキャセロールなのですけど、それを使ってオーブンで時間をかけて煮込む料理をキャセロールって言います。
使うお肉や野菜により、色々な種類があります。
寒い季節によく作る家庭料理で、シチューに似ているかな。
トピ内ID:
...本文を表示
煮込み料理
しおりをつける
FIG JAM
2004年10月18日 13:51
蓋つきの土鍋のようなものがキャセロールなのですけど、それを使ってオーブンで時間をかけて煮込む料理をキャセロールって言います。
使うお肉や野菜により、色々な種類があります。
寒い季節によく作る家庭料理で、シチューに似ているかな。
トピ内ID:
...本文を表示
日本でいうとこの鍋
しおりをつける
うゆゆ
2004年10月20日 15:09
感覚的には日本でいうとこのお鍋料理の事だと思います。
使い方は違いますけど。
キャセロールと呼ばれるお鍋を使って作る料理を総称でそう呼ぶのかと。
トピ内ID:
...本文を表示
トピ主です
しおりをつける
HARU
2004年10月25日 06:15
みなさん、ご回答ありがとうございました!!
実は何年も、その料理名が出てくるたびに
「これはどんな料理だ?」と思っていたのです。
クリーム系の料理が通常の様ですね。それで、ずーっと温めておくとパサパサに・・・納得です。
オーブンに入れておくのなら、チキンやビーフ、野菜の焼き物の料理かとも思ったのですが。
スッキリしました。ありがとうございます。
私も何か作ってみたら自分流のキャセロールが出来るかもしれません。チャレンジしてみます。
トピ内ID:
...本文を表示
並び順:古い順
本文を開く
レス一覧
トピ主のみ
(0)
あなたも書いてみませんか?
トピを作成する
他人への誹謗中傷は禁止しているので安心
不愉快・いかがわしい表現掲載されません
匿名で楽しめるので、特定されません
[詳しいルールを確認する]
アクセス数ランキング
その他も見る
その他も見る
マイページ利用でもっと便利に!
お気に入り機能を使う
ログイン
注目トピ
編集部から
編集部からのお知らせはありません
からのおすすめ
Twitter
Follow
発言小町大賞0